株式会社パワーエックス


定置用蓄電池

PowerX Mega Power

先行受注開始

2024年5月発売(数量限定)

PowerX Mega PowerPowerX Mega Power


Key Features

超低価格かつ大型の
リチウムイオン蓄電池。
再生エネルギーの管理は
全てこれ一つで。

国内唯一、ストレージパリティ達成可能。

標準的なコンテナサイズに最大 3000kwh の蓄電池を搭載。ピークシフトによる電気代の削減や非常時の電源活用(BCP 対策)、再生可能エネルギーの導入促進など、幅広いニーズに対応します。

※ストレージパリティ:蓄電池を導入しないよりも、蓄電池を導入したほうが経済的メリットが得られる状態

Key FeaturesKey Features


Earth-Friendly

電力逼迫を、
再生エネルギーの
蓄電で回避。

電力逼迫を、
再生エネルギーの蓄電で回避。

日中に貯めた再生エネルギーを、
夜間に運用。

蓄電池を使用することで、再生エネルギーの余剰電力を充電し、必要な時に使用することが可能です。電力逼迫になっても、あらかじめ電気を蓄えておけばいつでも安心です。

Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly
Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly Earth-Friendly

Made in Japan Quality

“国内最大級の自社工場”
による蓄電池製造で、
高品質&低価格を実現。

高出力の蓄電池を、
年間5GWh規模で超大量生産。

リチウムイオンバッテリーを搭載した、高出力で高性能な製品。
EV急速充電器と共通のセル、モジュールを用いることで、高い生産効率を実現。高品質な製品を安定して生産し続けることで、これまで課題だった製造コストも大幅に削減されています。

Made in Japan QualityMade in Japan Quality


Safety

最新のテクノロジーを、
ずっと安心・安全に。

長寿命で劣化の心配不要。

安全かつ長寿命が特徴のリン酸鉄リチウムイオン電池(LFP)を用いた安心な製品。三元系リチウムイオン電池(NMCやNCA)に比べ高い熱安定性を持ちます。
6000サイクル以上の長寿命なため、劣化の心配不要かつ、リユースにより2次、3次利用も期待ができます。

SafetySafety


Security

万全なセキュリティで、
エネルギー利用の
マネジメントが可能。

日本国内で開発されたソフトウェア

全て日本国内で開発されたソフトウェアで、エネルギーマネジメントを行います。経済安全保障推進法への対応として全てのデータは国内で厳重に管理されセキュリティ上も安心してお使いいただけます。

SecuritySecurity


Flexibility

必要な容量を、
安価でコンパクトに。

バッテリーラックとしてもご提供可能

モジュール単位でラックの容量を変化できる高いフレキシビリティを実現。
お客様のニーズに合わせて、安全、低コストに導入を実現します。

FlexibilityFlexibility


Specifications

PowerX
Mega Power

A3
C1
C2
公称容量kWh
2742
2417
3491
定格容量kWh
2468
2175
3141
公称容量/ラックシステム kWh
304.64
268.5
268.5
ラックシステム数/コンテナ
9
9
13
ESS上限運転停止電圧 V
1292
1140
1140
運転電圧範囲
859-1241
750-1095
750-1095
電池種類
リン酸鉄リチウムイオン電池(LFP)
外寸mm
H2896
W2438
D6058
H2591
W2438
D6058
H2591
W2438
D9125

PowerX Mega Power

詳細はお問い合わせください。

PowerX Mega Power

Page top